スポンサードリンク

今秋もランニングシューズで! (167) Reebok ① Aztec (参)

 こんにちは。

 今日は曇りのち晴れました。

 朝晩は肌寒くなりましたが、

 日中はじわりと暑さが・・・戻ってくるのか、、、??

 

 『Reebok』の「Aztec」を取り上げています。

Reebok Aztec OG


 

 前回は、フロントデザイン、フェイシング、サイドデザイン、について書きました。

 特に、プラ製のレースホールや、トゥガードの両端がアウトサイドカウンターまで伸びたサイドデザイン、は特徴的ですね!

広告

 

バックデザイン

 最上部はヒールタブです。

 ホワイトのスムースレザー系素材で、

 水色の「Reebok」ロゴも入っていますね!

 

 その下はアウトサイドカウンターです。

 半月型でヒールを包むようなオーソドックスなデザインですね。

 そもそもオーソドックスのお手本と言えるシューズですが!

広告

 

 ソールのヒールについても一言。

 ブラックのアウトソールが、アウトサイドカウンターに少しかかる程迫り上がっています。

 着地の際にヒールを保護する役割でしょうか。

 

 こういうヒールデザインは、

 他ブランドのランニングシューズにも見られますし、

maeego.hatenablog.com

 ドライビングシューズ等にも見られますよね!?


 

 

 「Aztec」も、ランニングはもちろん、ドライビングにも良さそうかな!?

広告

 

ミッドソール

 あらためてオリジナル当時の「Aztec」について振り返ると、

今夏もランニングシューズの気分です! (162) Reebok ⓪ 歴史 (弐) - 靴と歩む、僕の...

 「硬度の異なるデュアルデンシティミッドソール」

 とありました。

 すなわち、硬度の異なる2つのミッドソールで構成されているという事ですね。 

 

 そのオリジナルを忠実に復刻した本靴のミッドソールにも、

 ホワイトと水色の2色(2種類)の構成が見られます。

 

 まず、ホワイトのミッドソールです。

 トゥは薄めで、ボールジョイント辺りまで厚みを増していき、

 そこからヒールまではほぼ同じ厚みのようですね。

 

 次に、水色のミッドソールです。

 ボールジョイント辺りからヒールへと厚みを増して行きます。

 最後尾はホワイトと同じくらいの厚みですね。

 

 水色のミッドソールが加わる事でヒールのクッション性が増しているのでしょう。

 また、靴全体も前傾気味となり、推進力が増しているのではないでしょうか。

広告

 

アウトソール

 ブラックのラバーソールは、

 トゥは細かなスパイクパターン、

 外周は大きなブロックパターン、

 中央は大きなスタッドパターン、

 です。

 

 アウトソールで気になるのは、

 やはり歴史の回で確認したオリジナル当時の「Aztec」情報です!

 「交換可能なカーボンラバーヒール 」

 とありましたね。

 

 そのヒール箇所を見ると、

 ウェストの辺りで一度分離されているような?(いないような??)

 交換できるのかなぁ??

 

 最後尾はトゥと同じ細かなスパイクパターンです。

 ここがアウトサイドカウンターまで迫り上がっているのですね。

広告

 

インソール

 なお、

 オリジナル「Aztec」の情報には、

 「パーフォレーションを施したポロン製のクッションインソール」

 との記載もありました。

 

 本靴ではインソールの画像が無いのですが、

 「Aztec」(壱)の回で拝読したこちらの記事にはチラッと写っていました。(感謝)

shop.shige-maru.com

 3枚目に靴を上から撮影した画像があり、

 ダークブルーのインソールにパーフォレーションが規則的に施されていますね!

広告

 

感想

 (壱)の回の冒頭でも書きましたが、

今夏もランニングシューズの気分です! (165) Reebok ① Aztec (壱) - 靴と歩む、僕の...

 本靴は、今の僕が関心を持っている90年代〜2000年代のハイテクランニングシューズスタイルとは時代もスタイルも異なります。

 しかし、ハイテクランニングシューズの礎となった名作であることは間違い無いと思います!(偉)

 そう言う意味でも、せっかくの機会なので踏まえておきたかったのです。

 

 ファッション的には、レトロランニングシューズスタイルは定番と言えると思います。

 そして、近年再びレトロランニングシューズを見かける事も増えてきたような気がします。

 本靴はカジュアルでスポーティーな印象が強いので、素直にカジュアルウェアと合わせるのがカッコ良さそうかな!(楽)

 

 今回はここまでです。

 ではでは。


スポンサードリンク