スポンサードリンク

「王道の次」のスリッポンを探求! BURBERRY (弍)

 こんにちは。

 今日も晴れました。

 意外と暑さはそこまででは無く、

 気持ちの良い風に恵まれました。

 

 前回の続きです。

 『BURBERRY』の「Shield」スリッポンを取り上げています。 

BURBERRY Shield

icon

 前回は、ブランドの歴史、フォルム、バックデザイン、について書きました。

 創業から160年を超える超老舗ブランドは、ヘリテージと共に現在もファッションの最前線を走っています!

 前方の大胆なスクエアトゥのみならず、後方もどことなくスクエアな印象を受けました。

 デザイン性の高いフォルムですね!

広告

 

三越伊勢丹オンラインストア

 

フロントデザイン

 

icon

 U字型・・?、コの字型! のエプロン箇所は、

 サイドの際までは広がっていませんが、

 十分広く取られていますね。

icon

 サイド箇所とヴァンプ箇所に革の継ぎ目が見られません。

 一枚の革で構成され、

 エプロン箇所の革を摘み上げてステッチをかけた「つまみモカ」となっています。

 

 ボリューム感を抑えた繊細なモカデザインで、

 ドレス寄りな印象ですね!

広告

 

フェイシング

icon

 サドル・・と言うのであれば、

 端がソールまで届いているので、フルサドルになります。

 ・・・

 ただ、

 メタル箇所の下部をよく見ると、

 ストラップになっているようですね。

 すなわち、シングルモンクストラップ・・とも言えそうです。

 ・・・

 ただ、

 羽根は無いので、

 あくまでスリッポンなのかなと。

広告YOOX.COM(ユークス)

 

 ともあれ、

 本靴の大きなデザインポイントが、

 ストラップ箇所にあるメタルパーツ、

 ですね!!!

icon

 長方形で一角がカーブを描いていて、フィンのようなフォルムでしょうか。

 結構大きめで、存在感がありますね!

 

 そして、

 内寄り下部には小さな「馬上の騎士」マークが刻印されています!

 まさにメタル装飾!!

 

 このようなデザインはあまり見た事が無いので、

 個性がありますね!

 

 このデザインが「Shield」で、盾という意味ですよね。

 創業者トーマス・バーバリーは「衣服は英国の天候から人々を守るものであるべき」と考えていました。

 そして、ギャバジンを考案し、トレンチコートを生み出しました。

 そうしたブランドの理念が「シールド」に現れているように思われますね!

 

 「シールド」は『BURBERRY』の新たなアイコンとなるデザインで、バッグやベルト等にも登場しています!


 

 バッグ全体のフォルムが「シールド」ですし、

 ストラップの先端には本靴と同じ「シールド」のメタル装飾が!

広告

AXES(アクセス)海外ブランドのファッション通販サイト

 

サイドデザイン

icon icon

 前方のサイドとヴァンプは一枚革でしたね。

 その後方には革ストラップがアッパーをぐるりと回っています。

 ただ、サイドやヴァンプの上に乗せているようなので、

 ヴァンプからタンまで、サイドはつま先からかかとまで、一枚の革で構成されているのではないかと思われます。

 

 サドル箇所には上から革テープを被せて補強しています。

 幅のある革テープで、カジュアル寄りなデザインだと思います。

 それでもステッチが細やかですし、

 革の質感も良いので、

 エレガントなカジュアル感です!!

広告

BEAMS Online Shop

 

 やっと革に触れたので、(笑)

 革について・・・

 でも、

 今回はここまでです。

 ではでは。

広告

icon icon


スポンサードリンク