こんにちは。
今日は晴れて、暑くなりました。
昨日はウールのニット着たのに、今日はTシャツ・・・。
まぁ、過ごしやすいのだから、ありがたい事ですよね。(恵)
この前ラジオで特集が組まれていて知ったUKのラッパーLittle Simz。
UKでラップ??
最初はそう思ったのですが、聴いていくと確かにUSとは違う印象で、
あらためてUKスゲーって。(笑)
僕が衝撃を受けた曲がこちらです!
Little Simz Introvert
オーケストラによる迫力のあるイントロからもうヤバイです!!!
そしてラップが乗って行きます。
差別やプレッシャー等の政治やメンタルに関わる問題に対するメッセージ。
とにかくカッコイイですね。
曲を通して映画(『007』)!?!?っていうくらい迫力がありますね。
UKのラップってこんなに凄いのかぁ。(驚)
身震いする程の衝撃を受けました。
Little Simz Selfish
Cleo Solとの共演で、歌ものにラップが絡む構成です。
Selfishはネガティブなだけでは無いというメッセージでしょうか。
とても聴きやすく、洒落た曲に仕上がっていますね。
Little Simz Two Worlds Apart
ムード感のある歌声と歌わないラップの絡みが良い感じです。
そして、やっぱりファッショナブルですね!
Little Simz Point And Kill
アフリカ調ですね!!
Julsの時も直ぐに好きになりましたが、
アフリカ発、UK経由、ヤバイ!、カッコイイ!!
Yuna,Little Simz Pink Youth
歌ものとラップの絡みです。
こういうの、本当に上手ですね!
今っぽいEDM感で、ドライブで聴いても気持ち良いです!
ホームコンサートの映像もありました!
Home Concert
あらためて、
音楽って良いですね!!
新しいアルバムが出たので、そういうタイミングで特集が組まれたのかもしれませんね。
久々にアルバムとして良い作品です!!
ではでは。